てぃーだブログ › はいたい

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月02日

青空

GWも後半に突入しようとしていますが沖縄は「梅雨入り宣言」しましたね。

昨日からジメッとした空気・・・「沖縄の夏は目の前」って感じるのは私だけ???

実は、私このジメッと感好きなんです。

たまの出張のとき、空港に到着して飛行機から降りると・・・このジメッとした空気感で

「あぁっ~沖縄に帰ってきたぁ」って実感できるんです。

ピィーカンで晴れていてもジメッと感は変わらない

梅雨のどんよりした空だからこんな青空が恋しくなるんですね。

ジメジメしていた気分も晴れ晴れとしてくる素敵な青空写真です。

googleで「青空」「青空写真」で検索するともっと素敵な青空に出会えます

こちら

梅雨時だからこそ、写真でも見て気持ちをリフレッシュしましょ!!  


Posted by ぴぃちゃん at 17:45日常のつぶやき

2011年04月30日

今日のご飯

こんにちは、ぴぃちゃんです。

春は、「キャベツ」のおいしい季節です。

最近の我が家のヒットメニューは「ロールキャベツトマトソース煮込み」

基本は、ひき肉とたまねぎのみじん切り・・・

それを、ゆでたキャベツの葉っぱでくるみます。

楊枝で端っこをとめて、ひたひたのお水、コンソメスープのもと、トマトソースで煮込むこと30分・・・

絶品のロールキャベツ(自分で言うな!!)の出来上がりです。

でも、これだけではありません。

ロールキャベツを食べた後のスープ、このスープにゆでたマカロニを入れます。
(お好みで、コーンやシメジ、刻んだ野菜を入れてもいいですよ)

ぐつぐつさせて、ちょっと深めの器に入れて・・・

その上に、スライスチーズを乗せます。

待つこと3分(レンジも、オーブンもいりません)

なんちゃってマカロニグラタンの出来上がり

温めなおさなくても、マカロニの熱さでチーズはとろとろです。

ぜひお試しあれ


(今回、好評につき完食のため写真に収めることができませんでした)

今度、写真をアップします。




  


Posted by ぴぃちゃん at 01:55グルメ

2011年04月29日

今日から・・・

こんにちは、ぴぃちゃんです。

今日ブログを公開しました。

いろいろ、カスタマイズしてプロフィールも追加しましたよ。

ブログについて、まだまだな私ですが

これからドンドン進化していくはず

なのでよろしくお願いします。

  


Posted by ぴぃちゃん at 14:16在宅ワーク

2011年04月29日

GWに思うこと

おはようございます。ぴぃちゃんです。

今日からGWが始まりました。

毎年GWに思っていたこと・・・

GWだけのお仕事ってないかしら???

子どもが成長し、それぞれ別行動になると母はひとりでどうしようかしら?と悩むものです。

この期間、集中してできること・・・

いらないもの整理!!

押入れや、キッチン隅から隅まで片付け回ります。

まぁ、できることがあるのでまだいいのかもしれませんが

結果・・・こんなに無駄なものがあったのねと確認するだけで1銭にもなりません。

でも、今年からは変わります。

GW期間中のたくさんの時間を使って在宅で働く基礎のお勉強ができます。

毎日、毎日、パソコンの前に座るのがとても楽しいです。

そして、来年からは・・・

GWにどんなお仕事してるのかしらと考えるとわくわくします。
  


Posted by ぴぃちゃん at 12:00在宅ワーク

2011年04月28日

在宅で働くこと

こんにちは、ぴぃちゃんです。

今日も、良いお天気ですね。晴れ

今日から始まります。「ぴぃちゃんのブログ、在宅で働くこと」よろしくお願いします。

以前から興味のあった「在宅ワーク」、ネットでいろいろ検索して調べてみたことはありましたが、

本当に信用しても大丈夫?となかなか第一歩を踏み出せないでいた時・・・

てぃーだスクエアでのブログ講習会に参加した日!!

その日が「沖縄県在宅就業支援訓練生募集」初日告知の日でした。

沖縄県が募集するのだからこれは大丈夫!!

私は、なんてラッキーなんだろうとその日のうちに応募しました。

何の迷いもなく23年1月から訓練生になれるんだ!!と夢と希望にあふれた22年の年末でした。

第一期生として合格しましたと連絡が来たのは22年12月26日。

年が明けて、訓練初日にセンター長のほうからの説明で500人をこえる応募の中からの120名だということ

センターのスタッフの方々が12月31日の深夜まで合否の連絡をされていたことなどを聞き

「私はチャンスを与えられた人間なんだ」と実感しました。

ビックチャンスをいただいたものとして訓練終了まで楽しく、真剣に取り組んで生きたいと思います。

自分に何ができるのかまだわかりませんが、訓練終了後にはこれから在宅で仕事をしたいと思っている方の

サポートができるぐらいの「在宅ワーカー」になります。

皆様、暖かくお見守りください。

  


Posted by ぴぃちゃん at 12:00在宅ワーク

2011年04月27日

在宅就業支援センター

はじめまして、在宅就業支援センター訓練生1年生として今年平成23年1月から訓練を受けています。

「ぴぃちゃん」です。


  


Posted by ぴぃちゃん at 11:47在宅ワーク